スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年09月18日

岸和田だんじり祭り

お天気〓に恵まれ〜秋風のふくなか、元気に午後のパレードが始まりました。

迫力満点(゜Д゜)
  

Posted by 花水木(はなみずき) kazu at 13:12Comments(2)子供

2010年09月12日

がんばれ宮崎

宮崎を応援するメッセージを乗せた電車を見にきました('-^*)ok

めったに見れない885系ソニック白いカモメ電車

プラレールやDVDでしか見たことがなかったので、実物を見ることが出来て感激(^-^)

売店のおばさま曰く「すっごく乗り心地が良いんだってよぉ~」との事ですので

今度は是非乗りたいと思います。
ちょこっと車内に乗り込みましたが、革シートだったような…

運転日:18日(土)19日(日)20日(祝)23日(祝)25日(土)26日(日)

空港からだと15:20発です^^  


Posted by 花水木(はなみずき) kazu at 15:24Comments(2)子供

2010年09月05日

子鉄〜☆

高速に乗り(サービスエリア第一日曜日は二割引き)鹿児島中央駅まできました。

水族館にも行ったのですが、超早足で通り抜け『新幹線に行く〜!』

昨夜は通過するBSブルートレインを見に某駅に深夜出没(^^ゞ

どんどん鉄道に染まってくわぁ〜♪

stainedart〓花水木〓
  

Posted by 花水木(はなみずき) kazu at 15:51Comments(2)子供

2010年09月03日

今日はお弁当の日

昨夜は頭痛と吐き気(つд`)体調不良の中、五時半に起きてお弁当つくり。

にこにこでお弁当持って通園バスに乗っていきました。
頑張って早起きした甲斐があるわぁ(^-^)
レッドライナーバスに乗ってぶどう狩りだそうで♪年少さんは見学と試食。
楽しんでねんo(^o^)o


stainedart☆花水木☆
  

Posted by 花水木(はなみずき) kazu at 07:50Comments(2)子供

2010年08月16日

霧島温泉駅

 竜馬と写真が撮れますよ!とそそのかされ?wパチリカメラ

竜馬伝、見てないんですけどね(^^;

この間通った時「あれ、なんだか綺麗な駅」と思ったんです。

今日、また通る機会があり、急ぐ旅でもないので、
ふらりと立ち寄ってみました。



小さいけれど、無人駅ではないようです。
駐車場には「いわさきホテル行き」のバスが待機中。

改札を抜け、竜馬と記念撮影をしていると、ホームに電車が来る警笛が。

あら、ナイスタイミング♪

なんと、私が息子に付き合って鉄道に詳しくなるきっかけになった車両が
ホームにハート拍手


黒光りの「はやとの風」です(^^)

子鉄はどこの駅でも歓迎してくれます♪


わざわざ車両の中まで入らせて下さり(親子ともども)記念撮影。

出発の際なんて車掌さんったら

「出発してもいいですかぁ?」

なんて聞いて下すって(笑)

ノリの良い息子は「出発お~~~けぇ~~~」

その掛け声で、これですよ(笑)

しゅっぱぁーつ!

しっかりと見届ける息子

暑いホームで違う汗が噴き出てきました(^^;;;;;


その後、はやとの風を見れた興奮できゃーすかやってると
(いや、ほんと綺麗なレトロな車両なんですよ、ねぇパンちゃん)

駅の方が「僕、色んな電車の写真があるよ^^」
とわざわざ見せて下さいました。

「好きなの持って行っていいよぉ~」

一枚頂くつもりが、ザクザク頂く息子(^^; す、すいません。

「良いんですよ~どうぞどうぞ、君の顔は、なんだか色々したくなる顔だね」
って。

「ははは(^^; 結構あちこちで親切にしてもらえますね、確かに」
って調子の良い母の子だからか?!(爆)

さっきもわざわざ呼ばれて、ここに立って写真を撮ると良いよとか、中にまで入って良いよとか。
JR九州さん、ありがとうございます。

いやぁ~ん、息子のお陰で何とも楽しい思い出になりました。

そんな様子を目を細めて遠巻きに見ていたじぃちゃん、

「車で遠出がしたい」とぼそって言ったのがきっかけのお出かけ。

温泉にも入れて楽しい週末でした



  


Posted by 花水木(はなみずき) kazu at 00:46Comments(3)子供