2009年07月17日
すみません
みやChanブログを開設したのは良いが、パソコンが急にアタシを拒否して早三週間。
知人の詳しい人に診てもらったら結構重症との事w(゚o゚)w
五年保障に入っていたのですが、こわごわ昨日修理カウンターに持って行きました。
そんな訳で?!
メールチェックも出来ず、携帯から更新は苦手(入力困難)な状態です。
アクセスして頂いた方々、すみません。
ステンドグラス作業の方は順調〜o(^-^)o
18日、土曜日午後はパンプキン薬局さんで一日体験教室を致します♪
ちょっとやってみたいなぁと言う方はど~ぞ♪
若干枠ありです☆
お問合せはパンプキン薬局さんまで。
0985481140
知人の詳しい人に診てもらったら結構重症との事w(゚o゚)w
五年保障に入っていたのですが、こわごわ昨日修理カウンターに持って行きました。
そんな訳で?!
メールチェックも出来ず、携帯から更新は苦手(入力困難)な状態です。
アクセスして頂いた方々、すみません。
ステンドグラス作業の方は順調〜o(^-^)o
18日、土曜日午後はパンプキン薬局さんで一日体験教室を致します♪
ちょっとやってみたいなぁと言う方はど~ぞ♪
若干枠ありです☆
お問合せはパンプキン薬局さんまで。
0985481140
Posted by 花水木(はなみずき) kazu at 10:18│Comments(8)
│体験教室
この記事へのコメント
いよいよ明日ですね♪
午前中がフリペの取材で何時に落ち着くか分かりませんが・・・
終わったらパンプキン薬局に遊びに行きますね~
先生っぷりを拝見させてくださいまし~
by:しのぶ
午前中がフリペの取材で何時に落ち着くか分かりませんが・・・
終わったらパンプキン薬局に遊びに行きますね~
先生っぷりを拝見させてくださいまし~
by:しのぶ
Posted by ミヤマパ at 2009年07月17日 20:20
体験会行きた~い!!
が、週末は残念ながら・・・・
ああ、こんなとき土日出勤のお仕事が悲しくなります。
でも機会があったら行きたいです^^
とっても楽しそう♪
が、週末は残念ながら・・・・
ああ、こんなとき土日出勤のお仕事が悲しくなります。
でも機会があったら行きたいです^^
とっても楽しそう♪
Posted by やぎちゃん
at 2009年07月17日 22:32

〉しのぶ嬢
明日はちぇなおかぶ〜号、味噌カレー屋さんもパンプキン薬局に集合ですo(^-^)o
お昼ご飯もお茶も出来ますよ♪お待ちしてまーす。
先生っぷりってf^_^;
やだなぁ〜緊張しますがな。
明日はちぇなおかぶ〜号、味噌カレー屋さんもパンプキン薬局に集合ですo(^-^)o
お昼ご飯もお茶も出来ますよ♪お待ちしてまーす。
先生っぷりってf^_^;
やだなぁ〜緊張しますがな。
Posted by kazu at 2009年07月17日 22:46
>やぎちゃん
何人かできゃーすか楽しく造るのも良いですよね♪
(マックス五人ですが)
ん〜平日も計画してみようかな?
希望日があればおっしゃってくださいねo(^-^)o
や〜ん、うれしいなぁ〜。ステンドグラスに興味持って下さって☆
ありがとうございますm(__)m
何人かできゃーすか楽しく造るのも良いですよね♪
(マックス五人ですが)
ん〜平日も計画してみようかな?
希望日があればおっしゃってくださいねo(^-^)o
や〜ん、うれしいなぁ〜。ステンドグラスに興味持って下さって☆
ありがとうございますm(__)m
Posted by kazu at 2009年07月17日 22:55
先生~。
明日は、宜しくお願いします。
楽しみで~す。
^^。それから、先日の梅雨たりのランチ会・お疲れ様でした。
ホントに楽しい時間でした。
明日は、宜しくお願いします。
楽しみで~す。
^^。それから、先日の梅雨たりのランチ会・お疲れ様でした。
ホントに楽しい時間でした。
Posted by もくもく at 2009年07月17日 22:57
>もくもくさん
わ~、申し込み頂いたんですね♪
ありがとうございます。
五人さまで楽しく作りましょう^^
ほんとほんと、先日のお疲れ様会のランチは
楽しい時間でした(^^)
また、行えるといいですよね~☆
わ~、申し込み頂いたんですね♪
ありがとうございます。
五人さまで楽しく作りましょう^^
ほんとほんと、先日のお疲れ様会のランチは
楽しい時間でした(^^)
また、行えるといいですよね~☆
Posted by kazu
at 2009年07月18日 11:21

はじめまして、こんにちは。
keiといいます。
どなたかのブログでkazuさんがステンドグラスの体験をされていると
書いてあって、急ぎ連絡させていただきましたぁ☆
ギリギリ1人分の枠が空いてました^^
前々から、どうやって作るんだろう・・・って凄い興味があったので
凄くわくわくしてます。
初心者なんですが、よろしくお願いいたします☆☆
keiといいます。
どなたかのブログでkazuさんがステンドグラスの体験をされていると
書いてあって、急ぎ連絡させていただきましたぁ☆
ギリギリ1人分の枠が空いてました^^
前々から、どうやって作るんだろう・・・って凄い興味があったので
凄くわくわくしてます。
初心者なんですが、よろしくお願いいたします☆☆
Posted by kei at 2009年07月29日 16:25
嗚呼、keiさん、コメント&体験教室のお申し込みありがとうございます。
お返事遅くなりましてすみませんね。
>どうやって作るんだろう…
ですよねぇ~^^
私も最初に造りに行く前にドキドキ色々考えてました(懐かしい)
ジュースの瓶のガラスでも出来るの?なんでランプとか丸く出来てんの?
体験教室ではガラスのカットと研磨は私の方で準備済みにしてますので
途中からの工程になりますが!
少しでもなぞなぞが解けると良いですね(^^)
遠方からの参加ですよね?!
わざわざありがとうございます。
当日お会い出来るの楽しみにしています。
お気をつけておいで下さいね(^^)ノ
お返事遅くなりましてすみませんね。
>どうやって作るんだろう…
ですよねぇ~^^
私も最初に造りに行く前にドキドキ色々考えてました(懐かしい)
ジュースの瓶のガラスでも出来るの?なんでランプとか丸く出来てんの?
体験教室ではガラスのカットと研磨は私の方で準備済みにしてますので
途中からの工程になりますが!
少しでもなぞなぞが解けると良いですね(^^)
遠方からの参加ですよね?!
わざわざありがとうございます。
当日お会い出来るの楽しみにしています。
お気をつけておいで下さいね(^^)ノ
Posted by kazu
at 2009年08月01日 23:11

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |